こんにちは(^o^)丿
お久しぶりです(^_-)-☆
有り難い事に沢山の方から「テーエムのブログ見てるよ~」とお声がけを頂いて、、ありがとうございます。
なかなか頻度少ないですが、これからもよろしくお願いします!!
さてタイトルの「一流の癒し」
そうです、恒例の社員研修旅行に行って来ました!
行先は
誰もいない伊香保石段街
そう、伊香保でした♨
担当者はこの人
去年の研修旅行でアロマ体験で20滴の精油のうち18滴ローズを入れたこの男。
相変わらずイラっとしますね~笑
ちなみに左手はおそらくワイングラス持ってるていだと思われます。(突っ込みなし)
今回の旅は本当にシュールでカオスで最高でした。
まずは榛東ワイナリー見学
工場が閉まっていて、外から覗き込むという事をしました。
試飲もさせて頂きましたよ。
お店の方がとても丁寧で優しく、ワインもとっても美味しかったです。
次に洋風旅館ぴのんさん内レストランでランチ
昭和レトロな洋館で、素敵な建物でした。
ちょっと一瞬何の写真がわからなかったですか?
こういう事です。
メロディラインの静かな湖畔をバックミュージックにして落ちていました。
そして着いた先は
榛名神社です⛩
神様に怒られそう・・
ご利益がありますように。
こんなふざけてますが、神社はとっても素晴らしく、本当に神様がいらっしゃる気配がしました。
1000年以上歴史がある榛名神社
雨だったからか、緑や水や土から発せられる命の恵みの香りがより濃く漂っていました。
もっとゆっくり時間をかけて歩きたかったなと個人的には思います。
次に行ったのは
山Pじゃないですよ
社長ですよ
謎のペコちゃん
謎の猫
カオス
カオス
カオス
ここは思った以上に広くて内容が濃いので、もっとじっくり見たかったです(*^_^*)
これは入場券の代わりに入口で渡されるキューピーちゃんです。
最後に絵付けをしました。
どれが誰キューピーちゃんかわかりますか?(*^_^*)
そして旅館「ふくぜん」さんへ
これはチェックアウトの写真ですが
伊香保の「ほ」
美味しいお料理を頂いて
幹事の山Pがこっそりビンゴ大会を用意してくれていました!
少しでも楽しませてくれようと、色々考えてくれていたんですね(*´▽`*)
本人が誰よりも大興奮していました。
そしてそして
6月13日は我らが社長の41歳の誕生日。
この日は6月7日。
ちょっと早めのお誕生日会をサプライズで行いました
サプライズ
プレゼントは黒染をしたレンゲ
これで大好きな麻婆豆腐を食べて下さいね(^o^)丿
ぺいくん似合いすぎ
部長と社長は違和感なさすぎ
宴会はこうして盛り上がりまして
二日目
ふくぜんさんをチェックアウト後
バター手作り体験
2019
2018
なんかこうなっちゃうみたいです
デレっとすんな
ぷぅ・・・
このバター本当に美味しかったです!!
変な臭みとかエグみがなく、あっさりして濃厚でほんのり甘くて、ただ焼いた食パンによく合いました
そして向かいの地球屋ハルナグラスさんへ
群馬でくまモンをギャグでなく本気で買う山下
その近くの地球屋さんでギネス認定のつるし雛をくぐる山下
その後水沢観音へ行き
かなこの安産を祈ってニヤケ顔で周り
美味しい水沢うどんを頂いて
冒頭のこの写真はここで撮影したものでした。
今回も山Pをイジり過ぎました。
でも反省しません♡
今日は6/13
社長の誕生日です
おめでとうございます!!
前回の研修旅行のブログでも書いたと思いますが、今のご時世、会社が全額負担してくれての社員旅行は
本当にありがたいです。
沢山笑って、沢山美味しいものを食べてお酒を飲んで、このメンバーで良かったと思える2日間でした(*´▽`*)
来年の旅行が今から楽しみです♪
山Pありがとう!おつかれさま!
H子