今日の夕方18:15~のBSN放送「ゆうなび」で、チャットgptについて取材を受けた様子が放送されます。
それを見られた方からのHP流入を狙って、新ネタいきます。
先日、ワースーちゃんが家族でディズニーシーに行きました。
そもそも2日前までホテルもシーのチケットも取っていなかったワースー。
本当に行く気あるの?という感じでしたが、1日前に無事にホテルの予約もしてチケットも取り、、明日だね!という時。
千葉県の天気予報は「雨」
そこで何を思ったのか、こっそり相談をしてきました。
「履き慣れていて防水と言ったらテーエム靴しか思いつかないので履いて行っていいですか?」

テーエムの靴ってみなさんご存じないと思いますが・・

これですよ。

これ。
これをディズニーシーに履いて行くと言いだしたんですよ。
雨だから。沢山歩くから。
でもここで一つ大事な事言いますね。
これ、防油靴なんですよ。
ぼ・う・ゆ
あ・ぶ・ら
ディズニーシーはヌルヌルしているんですか?
雨だから履いて行くっていう、防水の機能皆無なんですよ。
しかも、工場で履く靴だから、工業油がベッタリついているんです。
ワースーちゃんが歩く度、ディズニーシーのパーク内に虹色の足跡が残ります。
子供達が「わ~!虹みたい~!」と喜ぶ姿まで想像しました。
テーエムの工場内の油なのに。
子供達ごめんなさい。いや、ウォルトディズニーさんごめんなさい。です。
そしてその日、コンバースだかニューバランスだったかのスニーカーを置いて、テーエム靴で帰っていきました。
そして翌日LINEで送られてきた写真

テーエム靴、ディズニーシーデビューです。
靴下がカラフルでおしゃれに気を使ってるのにってとこが余計にイラっとします笑
しかも予報に反して晴れ。
でもワースーはこの靴で行きました。
最高です。
でも、以前のブログでもお伝えしましたが、テーエムにもミッキーマウス(ねずみ)がいるので、姉妹都市に行ったみたいなもんです。
そして翌日。

東京タワー
テーエム靴は東京タワーデビューまでしてしまいました。
スケルトンの床で撮って来てという私の要望にも応えてくれました。



またここでも靴下がカラフルでした。
彼女は一体、都会まで行って何の写真を撮っているんでしょうか?
この、言いようのないシュールさ。
最高です。
以上、私がブログにどうしても書きたかった事です。
ありがとうございました。
ナボナ